第3章 接続

Desktop On-Callはネットワークを利用しリモート・コントロールを行います。インターネットが普及し企業や家庭で利用されるネットワーク形態は日々進歩しています。ブロードバンドという言葉がよくきかれます。Desktop On-Callでは、インターネットで利用している「TCP/IP」というネットワーク・プロトコルを利用していますので、基本的にイーサネットやトークンリング、ISDNやADSLといったどんな物理的なネットワーク形態であってもその上にTCP/IPがのっており、IPアドレスがふられている状態であれば動作します。
この章では各オペレーティング・システムでのネットワーク設定、他のセキュリティー・ソフトと共に使用する場合の事例、ルーター経由で使用する場合の事例を紹介します。