Substance Collections
カスタマイズ可能なマルチレゾリューション、マルチ出力をサポートするテクスチャ集
サブスタンス(材質・素材)は、カスタマイズ可能なマルチレゾリューション、マルチ出力をサポートするテクスチャ集です。各コレクションには、洗練された約100種類もの材質・素材が用意されています。サブスタンス(材質・素材)は、MODO 701(SP2以降)に読み込むことで、様々なテクスチャへと無限に加工することができます。
マテリアル一覧:
コレクション内容:
- 各コレクションには、洗練された約100種類もの材質・素材が用意されています。
- 本製品には、別売のSubstance Designerにて編集加工可能なソースファイルが用意されています。
レベル:
- 本製品をご利用になるためには、テクスチャとMODO 701 モデリングツールに関する基礎的知識が必要です。
ソフトウェア互換:
- MODO 701 SP2 以降
- OSX 10.6/10.7 (Intel) or Windows 8 / Windows 7 / Vista (64 bit)
- 本製品をご利用になるためには、Substance for MODOプラグインが必要となります。全てのMODO 701ユーザー様は、このSubstance for MODOプラグインを、MODO JAPAN グループ ダウンロードサイトもしくはTHE FOUNDRYのMy Accountサイトより、無償で取得して利用することができます。
- MODO JAPAN グループ ダウンロードサイトへ
- THE FOUNDRY My Accountへ
製品提供形態:
- 全てのファイルは、ダウンロードによるご提供となります。パッケージ版によるご提供はございません。
日本語環境:
- 本製品は、素材集のためマニュアルは含まれておりません。ただし、本製品を利用するために必要となる「Substance for MODO」プラグインにつきましては、MODO JAPANグループ ダウンロードサイトにて、「Substance for MODOプラグイン」の日本語マニュアルを配布いたしております。
- MODO JAPAN グループ ダウンロードサイトへ
※サブスタンス(材質・素材)・コレクションは、Allegorithmic社製品「Substance Designer(別売)」によって作成された、独自フォーマットによる洗練されたテクスチャ材質・素材とフィルタ集です。本サブスタンス(材質・素材)・コレクションをご利用になるためには、「Substance for MODO」プラグインをMODO 701に予めインストールしておく必要があります。
「Substance for MODO」プラグインは、全てのMODO 701ユーザーに対して、MODO JAPAN グループ ダウンロードサイトおよびTHE FOUNDRYのMy Accountサイトにて、無償でダウンロード無償配布されています。また「Substance for MODO」プラグインの提供に加えて、全てのMODO 701ユーザーは、実際のプロジェクトでもご使用可能な25種類のサブスタンス(材質・素材)と、チュートリアルビデオ(英語)が無償提供されます。
なお、別売の「Substance Designer」をご利用になることで、既存のサブスタンス(材質・素材)を加工したり、全く独自のサブスタンス(材質・素材)を作成することができます。
※製品仕様は、予告なく変更される可能性がございます。
最新の製品仕様については、MODO JAPAN グループ様の下記ページをご参照ください。
http://modogroup.jp/modo/kits/substance/