募集部門大幅追加!3DCGの総合コンテスト「3DCG AWARDS 2010」
募集要項詳細のお知らせ
株式会社イーフロンティア(本社:東京都新宿区、代表取締役:安藤 健一)は、株式会社ディストーム(本社:東京都千代田区、代表取締役:阿部 弘美)と共同で、3DCGの総合コンテスト「3DCG AWARDS 2010」(スリーディーシージー・アワード2010)を開催することを去る5月14日に発表しましたが、その募集要項の詳細が決まりましたので、改めてお知らせいたします。
募集部門は年齢制限のない一般部門が「アニメーション部門」「静止画部門」「立体デザイン部門」「インタラクティブ部門」の4部門、中学生以下を対象としたジュニアCG部門が「アニメーション部門」と「静止画部門」の2部門となります。
開催に寄せて
― みんなの感動のために、創る人も観る人も参加できるイベントを ―
コンピューターがより身近になり、クリエイティブの世界もデジタルでの表現がさらに重要になってきました。アニメーション、映像表現、ゲーム、工業デザイン、アートの世界まで、従来からさまざまジャンルでデジタル表現が活用されていましたが、とくに最近は3D映画や3Dテレビ、iPadといった新しいプラットホームが我々の生活の中により密接に入り込んできています。
まさにこの2010年は、クリエーターにとって、自らの創作をアピールするチャンスに満ち溢れているのです。しかし、創作の機会が増えるということは、同時にクリエーターの人間力が問われることにもなります。
そうです。今こそ、人間味あふれる個性的な表現が求められているのです。
そんな今だからこそ、我々は創る者と観る者たちのきっかけとなるべきイベントを開催したい、いや、開催すべきだと考えました。クリエーターたちの活躍を応援したいという思いを込めて、このイベントをきっかけに世界の人々に感動を与えられるクリエーターが登場してくれることを、切に願っています。
株式会社イーフロンティア 代表取締役 安藤 健一
募集概要
一般部門(年齢制限なし)
- アニメーション部門
- 静止画部門
- 3Dデザイン部門
- インタラクティブ部門
ジュニアCG部門(中学生以下)
- アニメーション部門
- 静止画部門
計6部門
コンテンツ立国としての日本の新たな飛躍のために
3D元年と呼ばれる今年、3Dコンテンツのクリエーターがこれまでにも増して多く求められています。株式会社イーフロンティアと株式会社ディストームは、3DCG業界の第一線で活躍できるクリエーターを輩出する登竜門とすべく、3DCGの総合コンテストを実施いたします。未来のクリエーターへの「夢」を提示し、3DCGの認知拡大を目指し、ひいては日本のコンテンツ立国としての新たな飛躍のために尽力して参ります。
3DCG AWARDS 2010 特別審査員
Rob Powers氏(NewTek社 Director of Entertainment & Media Development)
・おもな参加プロジェクト
「Avatar」(監督:ジェームズ・キャメロン)、「The Adventures of Tintin: Secret of the Unicorn」(監督:スティーブン・スピルバーグ)、「Aliens of the Deep」(監督:ジェームズ・キャメロン)など
橋本和幸氏(Avatar Reality社 プレジデント)
元 日本シンボリックス株式会社 シニアソフトウェアエンジニア
元 株式会社スクウェア 執行役員研究開発担当
元 Square USA社 上級副社長兼最高技術責任者
元 Electronic Arts社 技術/次世代機担当副社長
・おもな参加プロジェクト
「Blue Mars」、「ファイナルファンタジー7」、「Final Fantasy(映画)」など
奥浩哉氏(漫画家)
・代表作
「GANTZ」(集英社)、「変[HEN]」(集英社)など
小畑正好氏(早稲田大学 教授/デジタルハリウッド大学院 客員教授)
・おもな参加プロジェクト
「秀吉」(NHK大河ドラマ オープニング)、「劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇」、「機動戦士ガンダム MSイグルー」、「創聖のアクエリオン」、「バーチャファイター2」など
株式会社ワークスコーポレーション CGWORLD編集部
- その他、3DCGメーカー、国内外の著名クリエーター、プロダクションとも交渉中です。詳細が決まり次第、随時情報を追加公開します。
スケジュール(予定)
- 2010年8月初旬
- 応募受付開始
- 2010年9月初旬
- 応募締切
- 2010年9月~10月
- 審査
- 2010年10月末
- 結果発表
- 日程の詳細は、7月初旬にご案内いたします。
募集部門詳細
- 一般部門
- アニメーション部門:
- 単体で鑑賞可能なアニメーション作品
- 静止画部門:
- 人物、乗物、建物、意匠など、静止画で表現されるすべての作品
- 3Dデザイン部門:
- 3Dソフトウェアで作成された立体デザイン
- 人物キャラクターデザインカテゴリ:
- 着衣と髪型などを含めた人物キャラクターデザイン
- 建築デザインカテゴリ:
- 実在しない建築物のデザイン
- プロダクトデザインカテゴリ:
- 実在しない製品のデザイン
- インタラクティブ部門:
- ウェブブラウザで楽しめるインタラクティブ3D作品
- ジュニアCG部門
- アニメーション部門:
- 単体で鑑賞可能なアニメーション作品
- 静止画部門:
- 人物、乗物、建物、意匠など、静止画で表現されるすべての作品
応募資格
- 一般部門
年齢/性別/プロ/アマ/個人/団体 問わず- ただし、日本在住であること。
- ジュニアCG部門
中学生以下(応募時)の個人およびその父兄- 父兄の制作への協力は構いませんが、中学生以下の生徒、児童、幼児が制作において中心的な役割を果たしている必要があります。
- ただし、日本在住であること。
募集内容詳細
- アニメーション部門(一般/ジュニアCG共通)
○条件
一次審査用のダイジェスト版と最終審査用のフル版を同時に提出すること
ループ再生しないこと○内容
モチーフ:自由
動画の長さ:ダイジェスト版-最長30秒/フル版-最長10分- 応募時にダイジェスト版とフル版の両方の提出が必要です。
解像度:720×480ピクセル以上、1920×1080ピクセル以下
動画フォーマット:AVI、QuickTime、MPEG-1、MPEG-2- 応募作品が主催者側の機器で再生できない時には、応募者へ再エンコードをお願いする場合、または、主催者側で一般的な圧縮フォーマットに変換する場合などがあります。
- 音声が無い作品には、コンテスト事務局側で音をつける場合があります。
- 静止画部門(一般/ジュニアCG共通)
○内容
モチーフ:自由
サイズ:640ピクセル四方以上、4,000ピクセル四方以下- 規定の範囲内であれば縦横比は自由です。
- 一次審査通過者には高解像度版の再提出をお願いする場合があります。
画像フォーマット:JPEG、PNG
- 3Dデザイン部門(一般)
○条件
デザインのコンセプトを説明するテキストを作品と一緒に提出すること
一次審査用にデザインをアピールする1分以内の動画を提出すること
一次審査通過者は最終審査用に形状データまたは立体出力物を提出すること○内容
モチーフ:自由
動画の長さ:最長1分
アスペクト比:16:9もしくは4:3の画面比
解像度:720×480ピクセル以上、1920×1080ピクセル以下
動画フォーマット:AVI、QuickTime、MPEG-1、MPEG-2- ご応募いただいた作品が主催者側の機器で再生できない時には、応募者へ再エンコードをお願いする場合、または、主催者側で一般的な圧縮フォーマットに変換する場合などがあります。
- 音声が無い作品には、コンテスト事務局側で音をつける場合があります。
- 形状データの提出は一次審査通過者のみ必要になります。
- インタラクティブ部門(一般)
○条件
作品の楽しみ方がわかる説明テキストを作品と一緒に提出すること
○内容
モチーフ:自由
応募フォーマット:規定なし- Internet Explorer 7以降、Firefox 3以降、Safari 4以降、Google Chrome、いずれのウェブブラウザでも動作するもの。
応募条件
- 一般部門
○作品制作において3DCGツールが主たる役割を果たしていること
○下記3DCGツールのいずれかを制作に用いた作品であること
Shade / LightWave 3D / modo / CINEMA 4D / Poser / Vue / Z-Brush / Swift 3D / Google SketchUp
- 上記3DCGツールが使用されていれば、その他3DCG、グラフィックツールを併用されても構いません。
○応募時に以下の情報を主催者に開示すること
- 個人情報
年齢/性別/氏名/職業/勤務先(学校名と学年)/住所/昼間の連絡先電話番号/メールアドレス- 開示された個人情報が主催者以外の第三者に公開されることはありません。本コンテストにおける活動(選考、入賞時の連絡、入賞履歴の管理など)の目的に限り利用します。
- 作品情報
著作者名/応募部門・サブカテゴリ/作品タイトル/作品の概要およびアピール点/制作環境/制作期間/使用ツール- 共同制作者がいる場合には共同制作者全員の氏名/役割の添付が必要です。ただし、本コンテストに関わる連絡は代表者のみにいたします。
- 一次審査通過者には、最終審査用に「著作者名」「作品タイトル」「作品の概要およびアピール点」などの情報を英語でお送りいただきます。
- ジュニアCG部門
○コンピューターを使って作成されたデジタル作品であること
- 使用ツール、3D/2Dは問いません。
○応募時に以下の情報を主催者に開示すること
- 個人情報
年齢/性別/氏名/学校名と学年/住所/保護者氏名/保護者の昼間の連絡先電話番号/保護者のメールアドレス- 開示された個人情報が主催者以外の第三者に公開されることはありません。本コンテストにおける活動(選考、入賞時の連絡、入賞履歴の管理など)の目的に限り利用します。
- 年齢・学年の欄は、制作時ではなく応募時の年齢・学年をお知らせください。
- 作品情報
著作者名/応募部門/作品タイトル/作品の概要およびアピール点/制作環境/制作期間/使用ツール- 共同制作者がいる場合、父兄が制作を支援した場合にはその氏名/役割の添付が必要です。
- 全部門共通
○応募作品の著作権が、応募者または応募団体に帰属していること
- 応募される作品は、作品そのもの、ならびに作品内に使用している画像テクスチャ、フォント、音楽などの素材が、他社(者)の著作権を侵害していないものに限ります。
- 第三者が著作権を有するものを使用する場合、または第三者が著作権を有する作品等を改変して作品を作成する場合には、応募者自身が使用許諾を得てください。
- 応募時に、応募作品が他社(者)の著作権を一切侵害していない旨のご誓約をいただきます。万一クレームがあった場合は、応募者自身が対応するものとし、主催者および協賛各社は一切の責任を負いません。
○他のコンテストで入賞した作品ではないこと
○実在の個人や団体を誹謗・中傷しない作品、かつ、差別的内容や著しい偏見的表現、事実に著しく反する内容を含まない作品、および、公序良俗に反しない作品であること
○応募作品を本コンテスト主催者または協賛各社が販促目的に使用することを許諾すること
- 応募された全作品の著作権は応募者に帰属しますが、応募者は本コンテストの主催者、協賛各社が関わる印刷物・広告・各種ドキュメント・Web上での公開などへの使用を無条件で許諾するものとします。
- 業務で作成した作品は、コンテストに応募する旨をクライアントが許諾しているものに限ります。
○その他、以下の条件を了承すること
- 応募作品は受賞の如何に関らず、株式会社イーフロンティア及び株式会社ディストームのホームページ等で紹介および公開をいたします。
- 応募規定に反する作品、および、その他主催者が不適切と判断した作品は、事前の通知なく選考の対象外とします。
- 受賞作品の著作権は、応募者に帰属しますが、本コンテスト主催者および協賛各社は、受賞作品を複製及び頒布する権利を有します。その際、著作権者に著作権料等の支払いはいたしません。
- 応募された作品および作品の一部、作者名、年齢を主催者側が発行する出版物、ホームページ等に掲載することがあります。その際、本コンテスト主催者はこれらの行為に対して、応募者に何ら対価を支払うことはありません。
- 他社(者)の権利を侵害しているなど、応募規定に反する行為が発覚した場合は、審査結果発表後でも賞を取り消す場合があります。
- 本コンテスト主催者は作品の搬送中、展示中に被った紛失・破損等について責任を負いません。
- 当コンテストによる受賞者の権利は、第三者に譲渡することはできません。
応募方法
- 応募の際は指定のWebサイト経由で本コンテスト事務局まで作品を送付してください。応募の具体的な手順は、応募受付を開始する2010年8月初旬までに公開します。郵送、メール添付によるお申し込みは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
- 応募作品は弊社にて確認し、ファイルが開かない、映像が再生できない等の問題が生じた場合、応募作品を修正して再送していただくことがあります。応募されたデータは、本コンテストがすべて終了するまでの期間は必ず保持しておいてください。修正依頼後、期日までにご回答いただけない場合は選考の対象となりませんので、あらかじめご了承ください。
- 応募時には、指定の個人情報/作品情報を必ず記入してください。
- 応募点数は、1人または1グループにつき、カテゴリーごとに1作品のみとします。
- 応募に要する経費は応募者の負担とします。
審査方法
一次審査は、Web投票による一般審査とします。
最終審査は、3DCGツールのメーカー各社、本コンテスト運営事務局が選定する国内外のクリエーター、プロダクション、協賛社等によって行われます。
受賞作品発表イベントに国内外の著名クリエーターを招聘予定
受賞作品の発表は2010年10月末に東京都内で実施し、招聘した著名クリエーターによるセミナー、3D関連技術の展示等のイベントも併催する予定です。セミナー・展示の内容につきましては、確定したものから随時情報を公開していきます。最新情報ならびに詳細は、3DCG AWARDS 2010公式Webサイトもしくはイーフロンティアのメールマガジン「Design Plex」をご覧ください。
- 3DCG AWARDS 2010公式Webサイト
http://www.3dcgawards.com/ - イーフロンティア メールマガジン登録ページ
https://store.e-frontier.co.jp/top/melma/asp/
賞品
優秀作品には、賞状とトロフィーのほかに、以下の副賞を贈呈する予定です。
最優秀賞:海外プロダクションツアー
受賞作品の商品化 / 販売
都内イベント会場での作品展示 / 上映
協賛各社の取り扱い製品 など
- 詳細が決まり次第、随時情報を追加公開します。
主催者情報
- 株式会社イーフロンティア
累計出荷本数55万本を誇る国内シェアNo.1の3DCGソフト「Shade」シリーズをはじめ、ゲーム/音楽/セキュリティ/ユーティリティなどの各種ソフトウェアを開発・販売するソフトウェアベンダー。
取扱3DCGソフト:Shade / Poser / Vue / LightWave 3D / modo / CINEMA 4D / Google SketchUpなど
http://www.e-frontier.co.jp/ - 株式会社ディストーム
アニメーション機能に定評のある3DCGソフト「LightWave 3D」シリーズや映像機器の販売、画像処理技術に関する委託研究などを行う、デジタルコンテンツ制作をサポートする技術会社。
http://www.dstorm.co.jp/
コンテストに関するお問い合わせ
- 株式会社イーフロンティア 3DCG AWARDS専用お問い合わせフォーム
- https://secure.e-frontier.co.jp/support_3dcgawards/
- <掲載用連絡先>
- 株式会社イーフロンティア
http://www.e-frontier.co.jp/
- <プレスからのお問い合わせ>
- 株式会社イーフロンティア
〒160-0004 東京都新宿区四谷四丁目3番20号 いちご四谷四丁目ビル6階
広報担当:pr@e-frontier.co.jp
記載されている製品名・会社名・サービス名・ロゴは、各社の登録商標または商標です。